\2022年お菓子(スイーツ)福袋の発売情報/
- 11月27日:
イトーヨーカドーネット通販※文明堂/神戸風月堂など
- 12月19日:リサラーソン ×ユーハイム
- 12月23日10時:紅茶のリプトン公式楽天ストア※なんと70%オフの内容!
- 12月23日:キオスクモール※東京ばな奈など東京みやげ8種類を集めた豪華なセット
- 1月1日:長崎カステラ福袋※キティちゃんコラボ福袋再販!
- 1月6日:ステラおばさんのクッキー
- Amazon食品の福袋※Amazon限定福袋が多数!!
- 【楽天市場】お菓子・スイーツの福袋


いま楽天で一番売れてるスイーツ&お菓子の福袋はこちら!
この記事では
- 2022年お菓子(スイーツ)福袋のおすすめランキング!
- 当たり福袋の中身ネタバレも紹介
という内容について紹介します!
読みたいところへジャンプ!
2022年お菓子(スイーツ)福袋のおすすめランキング!中身ネタバレも紹介
【5位】メリーチョコレート

大人気のチョコレートブランドですので、例年百貨店やイトーヨーカドーなどから福袋が発売されます。
メリーチョコレート福袋の中身一例はこちら↓
1,080円の福袋
- ファンシーチョコレート25個入
- チョコレートミックス74g
メリーチョコレート福袋(2個セット)/2,160円
- チョコレート、チョコレート菓子など3種類のチョコレート商品を丑がデザインされた袋に詰合せた2021年福袋です。
メリーチョコレートの福袋早速開けて食べる pic.twitter.com/rn4wAQDCrO
— カステラ (@kastera23) January 2, 2021
https://twitter.com/eHrHkOCEidcrEdV/status/1046650875475709953?s=20
https://twitter.com/singouki1126/status/1352926432150777856?s=20
例年メリーチョコレート福袋は10月28日 (水) ~
から発売されます!
2022年メリーチョコレート福袋の発売スケジュールはこちらの記事にまとめていますので、興味がある方はこちらも見てみてください↓↓
【4位】モロゾフ

チョコレート、プリン、チーズケーキをはじめとする「洋菓子のモロゾフ」。モロゾフのプリンが大好き!という方も多いと思います!
モロゾフの福袋は
モロゾフ1,080円の福袋
- アルカディア(カシューナッツ)70g入…定価324円
- アルカディア(アーモンド)70g入…定価324円
- ラウンドプレーン(ミルクチョコレート)…定価360円
- ラウンドプレーン(セミスイートチョコレート)…定価360円
- ココアピーナッツ 10袋入…定価360円
※計5点、1,728円相当
https://twitter.com/Inz748WOQKaNEc5/status/1345366191473217536?s=20
帰宅!
福袋買って来ました!
いつも買ってるモロゾフの福袋です! pic.twitter.com/ooekj4gyek— cherish@戦車バンド道 (@saorihoko_0412) January 2, 2021
https://twitter.com/SoranoHami/status/1212207795598049281?s=20
例年モロゾフ福袋は11月01日 (日) 0時~
から発売されます!
2022年モロゾフ福袋の発売スケジュールはこちらの記事にまとめていますので、興味がある方はこちらも見てみてください↓↓
【3位】ステラおばさんのクッキー

アメリカンカントリースタイルの焼きたてクッキーを販売する専門店「ステラおばさんのクッキー」。
駅構内に入っている店舗もあり、近くを通るとクッキーのいい匂いがするので印象に残っていいる方も多いのでは無いでしょうか!
例年ステラおばさんのクッキー福袋には、通常の2倍くらいの量が入っており、コスパが高いと有名です。
昨年のステラおばさんのクッキー福袋の中身一例はこちら↓
人気のクッキーと季節限定クッキーが入ったお得な福袋
- チョコレートチップ×4枚
- オールドファッションシュガー×4枚
- ダブルチョコナッツ×4枚
- アップルカスタード×4枚
- 紅茶×4枚
https://twitter.com/momotealove0811/status/1346291835921076225?s=20
https://twitter.com/omigumachan/status/1346488426246246402?s=20
https://twitter.com/hacoop/status/1345983440424878080?s=20
例年ステラおばさんのクッキー福袋は10月06日 (火) 12時 ~
から発売されます!
2022年ステラおばさんのクッキー福袋の発売スケジュールはこちらの記事にまとめていますので、興味がある方はこちらも見てみてください↓↓
【2位】文明堂

画像:文明堂東京楽天市場店
1900年に長崎で創業し、全国的に知られる暖簾となったカステラ、和菓子の老舗「文明堂」。
洋菓子に人気が集中する中で、どら焼きやクルミ饅頭など和菓子が入る文明堂の福袋はずっと人気を誇っていて、毎年リピートする方も多いです。
そんな文明堂福袋の中身一例はこちら↓
- 値段:1080円
- 中身:ハニーカステラ(5切入)を始め、どら焼き、栗饅頭・クルミ饅頭、ふみ巻、ブッセ、ボワイヤージュの全7点
去年に引き続き文明堂の福袋
3時のおやつは文明堂で
お馴染み文明堂のカステラも入って
1000円(税抜き) 安いわ。 pic.twitter.com/fGT8kb9ADK— Тесла катушка(β) (@kbyshisusumu) January 6, 2021
https://twitter.com/IKvKOaGX2XC0GO0/status/1345295946612002818?s=20
文明堂1080円福袋ネタバレ。ブッセ2つ、マドレーヌ1つ、カステラ1箱、クルミ饅頭、栗饅頭でした。安定してますな pic.twitter.com/iRyzqjEywT
— ぽんぬ (@Motoponnu) January 10, 2021
文明堂の福袋は¥1,080也。
カステラ1番、電話は2番、3時のおやつは文明堂〜♪のお馴染みソングがローカルCMソングと知ったのは大人になってからでした。おやつが捗ってしまう! pic.twitter.com/PryPy5Zixt
— あまね@チョコ眠党 (@amane_kuzunoha) January 2, 2019
例年文明堂の福袋は10月03日 (土) ~
から発売されます!
2022年文明堂福袋の発売スケジュールはこちらの記事にまとめていますので、興味がある方はこちらも見てみてください↓↓
【1位】ガトーフェスタハラダ

ガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」をはじめとする人気の焼き菓子を販売しているガトーフェスタハラダ。大好きな方は多いと思います!
例年ガトーフェスタハラダの福袋には人気のグーテデロワが3種類ほど入り、ホワイトチョコやプレミアムな色々な味が試せるのが魅力です!
昨年のガトーフェスタハラダ福袋の中身一例はこちら↓
1600円の福袋
- グーテデロワ3個
- グーテデロワホワイトチョコ3個
- グーテデロワプレミアム3個
- フィナンシェメープル2個
- ポルトボヌール(プレーン、クランベリー)
- ティグレス小倉餡2個
本日受け取ってきた、阪神でガトーフェスタハラダのニューイヤーアソートと、阪急で小布施堂の福袋。
普段は福袋買わないけど今年は事前にネット注文だから買えてしまう買ってしまうというね。ゆっくりいただきま〜す。 pic.twitter.com/OEgJoFm18P— みらい (@mirai220) January 2, 2021
https://twitter.com/kiyokazu0719/status/1212227863014858752?s=20
ガトーフェスタハラダの福袋も買えたー pic.twitter.com/9RAWcTb1D6
— ヤシュウ (@yashoe_kakugay) January 1, 2017
例年ガトーフェスタハラダの福袋は11月18日 (水) ~
から発売されます!
2022年ガトーフェスタハラダ福袋の発売スケジュールはこちらの記事にまとめていますので、興味がある方はこちらも見てみてください↓↓
食品系福袋のおすすめランキング!
こちらのランキング記事もおすすめです↓↓
2022年デパートの食品系福袋のおすすめランキング!中身ネタバレも紹介
大人気食品系福袋の記事はこちら↓↓
スターバックス福袋の攻略方法!追加販売や中身ネタバレ予想についても
ミスド福袋の予約店舗と発売日を紹介!中身ネタバレと在庫・再販情報も更新
ルピシア(lupicia)福袋の予約方法は?中身ネタバレと発売日も紹介!
ゴディバ (GODIVA)福袋の予約方法は?中身ネタバレと発売日も紹介!
2022年おすすめ福袋の総合ランキングはこちら!
2022年福袋のおすすめランキング!人気ブランドの予約購入方法と中身ネタバレ
\食品系ブランド福袋を極めよう/
まとめ
この記事では
- 2022年お菓子(スイーツ)福袋のおすすめランキング!
- 当たり福袋の中身ネタバレも紹介
という内容について紹介しました!
コメントを残す