今回はINED(イネド)の2021年福袋について中身やネタバレ、予約方法や確実に福袋を入手する必勝法などを紹介しています!
この記事では
- 2021年INED(イネド)の福袋の予約方法!発売日はいつ何時から?
- 実際の福袋の中身ネタバレを紹介!
- INED(イネド)福袋の傾向と必勝法!人気度や入手しやすさはどう?
という内容について紹介します!
読みたいところへジャンプ!
2021年INED(イネド)福袋の口コミと中身をネタバレ!発売日と予約方法、倍率と人気度も紹介!
2021年INED(イネド)福袋の予約方法!発売日はいつ何時から?
【2021年】INED(イネド)福袋の発売日情報はこちら!
発売日 | ショップ名
(クリックで福袋の詳細みれます!) |
福袋の種類/価格 |
|
||
11月20日 |
|
2021年INED(イネド)福袋の中身ネタバレ!

ウール100%のベーシックニットが3点入って税込\10,890!
どんなスタイリングにもあわせやすく、今すぐ使えて春先まで着用していただけます。ご家庭で水洗いできるのもうれしいポイント!
※同型、別カラーが含まれる場合があります。あらかじめご了承下さい。
昨年の福袋の発売日と中身ネタバレをこちらにまとめていますので、よかったら合わせてご覧ください↓
2020年イネド福袋の予約方法!いつ何時から購入できるの?
【2020年】INED(イネド)福袋の発売日情報はこちら!
発売日 | ショップ名
(クリックで福袋の詳細みれます↓) |
福袋の種類/価格 |
11月29日(金)0時~ |
|
|
11月29日(金)12時~ | フランドルオンライン | |
11月26日〜 | ||
11月23日〜 | 小田急百貨店 |
|
11月20日(水)午前10時〜 | 阪急百貨店公式通販 |
|
11月15日〜 | ※個数限定アウター入り福袋と大きいサイズ福袋あり |
|
10月19日0時〜 |
|
2020年イネド福袋の中身を画像で紹介!
(画像クリックで福袋の詳細みれます↓)
1万円福袋↓

2万円福袋↓

2019年INED(イネド)福袋の予約日とショップ情報!
例年通りであれば、INED(イネド)の福袋は事前にネットで予約することができます!去年は11月15日(水)10:00~西武・そごう公式ショッピングサイトで先行予約が行われました!
去年の発売日と予約・購入できた販売ショップ↓
11月15日(水)10:00~ | 西武・そごう公式ショッピングサイト |
11月21日(水)10:00~ |
|
11月27日(火)10:00~ | 大丸松坂屋オンラインショッピング |
11/30(金) |
0:00~ 12:00〜 FLANDRE ONLINE STORE『公式サイト』 |
12月1日(土)0:00~ | |
12月10日(月)10:00~ | INED(イネド)楽天ブランドアベニュー |
先行予約できるのは、例年通りなら西武・そごう公式ショッピングサイトが最速なので、いまのうちに会員登録しておくと、発売日当日もスムーズに福袋の予約ができますよ!
また11月30日以降各通販サイトでも事前予約が始まります!
(クリックで登録できます!)
楽天市場でも福袋が予約できますが、15歳~25歳までの学生さんには、【学生限定】楽天学割という送料が無料になるなどのお得な制度があります。
「楽天学割」のメリットとしては
- 楽天市場の商品が送料無料
- 楽天ブックスでいつでも楽天スーパーポイントが10倍!
- 教科書・参考書・漫画が買える!
- 友達との旅行も最大1,500円OFF!
などがあるので、楽天で福袋を購入する予定がある人は、事前にしっかり無料登録をしておくとお得ですよ!^^
楽天学割の登録はこちら!
INED(イネド)福袋の中身ネタバレを紹介!2020年の予想も!
昨年のINED(イネド)の福袋の中身はこのような感じでした↓
【価格】
10,000円、20,000円(税別)
【サイズ展開】
9号・11号・13号・15号
福袋の中身の詳細↓
【10,800円の福袋】
- ニット3点
- スカート1点など
※合計5点入り、総額50,000円以上相当
【21,600円の福袋】
10個限定
- ダウンコート1点
- ニット4点
- スカート1点など
※合計7点入り 総額92,000円以上
イネドの福袋は昨年は中身が公開されており、またサイズ展開も9号・11号・13号・15号と豊富でしたので比較的失敗がなく購入することができました!
実際にイネドの福袋を購入した人の口コミでは
「昨年の10000円福袋が最高に良かったから今年は10こ限定の20000円の福袋に走ったんだけど、 12000×4、13000×1、29000×1、3000×1で93000分入っててぶったまげた!」
という口コミがありました。
1万円のほうの福袋も約5万円以上相当の内容で、購入者からは「福袋用の薄いぺらぺらの生地ではない!これは着れる!」と非常に評価が高かったです!
実際のINED(イネド)福袋の中身を画像で確認!
【東急百貨店の福袋】〈イネド〉ニット3点、カーディガン1点、スカート1点の計5点が入った大変お得な福袋です。 https://t.co/mWTQZ1J0rx ヤング #tokyu_dept #福袋 #INED #イネド pic.twitter.com/zqeOZCFeSu
— 渋谷 東急フードショー|#東急フードショーは残るってよ (@TOKYU_DEPT_ty) December 18, 2016
イネドの2018福袋、中身の値札は65,000円でした。商品の手触りも良くて、福袋用のペラペラの薄い生地で無かったし、着れる!これは福袋! pic.twitter.com/lQOE70s07s
— Kii (@kii_mira) January 1, 2018
こちらはイネドの福袋
コムサイズムと同じ1万円
オムニで予約
どちらにも言えるのは9号だけど大きめ
百貨店で吊るされてるのだとウエストキツイのにこれも福なのか? pic.twitter.com/ea0XJhbvaw
— みみ・うさぎ (@jiu00q) January 1, 2017
https://twitter.com/nsazekataki/status/1080416206375378945
イネドの福袋買ったんだけど、1万円の福袋なのに5万円分くらい入ってて発狂した
— へもさま (@nanahemosama) January 2, 2018
去年の10000円のイネドの福袋が最高に良かったから今年は10個限定の20000円の福袋に走ったんだけど、
12000×4、13000×1、29000×1、3000×1で93000分入っててぶったまげた— へもさま (@nanahemosama) January 2, 2019
イネドの福袋、大当たりだったー!
ダウンコート、ニット2着(無地とボーダー)で10K♪ヽ(´▽`)/
全部使いやすい色で、ほんと大当たり☆— みゆ (@miyumiyurock) January 2, 2015
2020年のイネドの福袋予想はやはり1万円と2万円の両方が用意されると思います!内容はニットやダウンコートなど冬に着れるアイテムがメインになると思います!
事前に中身も公開され、サイズ展開も豊富!かなりお得にイネドの服を購入できるチャンスですので、非常におすすめの福袋となります!
INED(イネド)福袋の傾向と必勝法!人気度や入手しやすさはどう?
INED(イネド)の傾向と福袋の特徴を解説!
イネド(INED)とは、日本のアパレル会社「フランドル」が展開するファッションブランド。
コンセプトは以下、公式HPより引用。 『さりげない装いのなかにも、女性らしい自分らしさを演出できる・・・。 しっかりとしたヴィジョンを携えた大人の女性のための知的で上品なスタイルを提案。
福袋の傾向としては
- 値段:1万円、2万円
- 5〜7点のアイテム入り
- 1万円は5万円以上相当額
- 2万円は9万円以上相当額
- 2万円は10個限定!
という特徴があります。
通常セール時期以外のプロパー(定価)の価格帯はおよそ
- アウター 4〜6万円
- スカート 2万円
- ニットセーター 2万円
という感じですので、
福袋と同じ種類のアイテムを5〜7点プロパー期に揃えようとするとやはり5〜9万円はかかります。ですので、1万円、2万円という価格でこれだけのアイテムが入ってる福袋は確実にお得!といえるのではないでしょうか!
INED(イネド)の福袋の必勝法!人気度と確実に入手する方法は?
かなりお得な内容のINED(イネド)の福袋ですので、絶対に欲しい!と思う方は多いと思います。
例年のイネドの福袋の人気度は非常に高いです!
上品なアイテムが揃うイネドの服は、OLさんなどお仕事の通勤着にしたい女性のニーズも多く、5〜9万円相当の服が1万、2万で揃うのでニーズがものすごく多いです。
特に、2万円の福袋はダウンコートなどが入って9万円以上相当と非常にコストパフォーマンスが高いですが、昨年は10個限定でしたので、非常に競争率は高いと思った方がいいです。
お正月に店頭での販売もあるかもしれませんが、並ぶ手間や労力を考えると、事前のネット予約で「福袋を家に届けてもらう」というほうが快適で確実ですので、
イネドの福袋が欲しい方は以下の「必勝法・攻略法」を参考にし、確実に福袋をゲットしましょう!
確実にINED(イネド)の福袋を手に入れるための「必勝法・攻略法」!
- 事前に西武・そごう公式ショッピングサイトなど通販サイトの会員登録を済ませる
- クレジットカードも登録して最短でお会計ができるように準備
- 発売開始10分前にはサイトを立ち上げ、すぐにショッピングカートに入れられる体制を整える
- スマホとパソコン同時に立ち上げ両方同時に試し保険をかける
- 予約開始後すぐにショッピングカートに福袋を入れ、最短でお会計を済ませる!
- 万が一購入できなかった場合は別の通販サイトを試す!
気をつけたいのは、発売日当日、ショッピングカートに福袋を入れてから、サイトに登録したりお会計に時間がかかると、その間に完売する可能性がありますので、
確実に福袋を入手したい方は、
の会員登録は必ず事前に済ませておいてください!
福袋をカートに入れてから、お会計を最短でするのが、確実に入手するコツなので、サイトの会員登録に手間取ったり、ショッピングカートには入ったのに、お会計で手間取って逃してしまった!ということがないようにしたいですね!
まとめ
今回はINED(イネド)の福袋について
- 2020年INED(イネド)の福袋の予約方法!発売日はいつ何時から?
- 実際の福袋の中身ネタバレを紹介!2020年の予想も!
- INED(イネド)福袋の傾向と必勝法!人気度や入手しやすさはどう?
という内容について紹介しました!
福袋は事前の会員登録などしっかり準備をしていた人から購入できている傾向にありますので、発売日当日になって慌てることが無いようにきちんと準備しておきましょうね!
この情報がお役に立てれば嬉しいです!
それでは!^^
[…] →2020年INED(イネド)福袋の口コミと中身をネタバレ!発売日と予約方法、倍… […]
[…] →2020年INED(イネド)福袋の口コミと中身をネタバレ!発売日と予約方法、倍… […]
[…] →2020年INED(イネド)福袋の口コミと中身をネタバレ!発売日と予約方法、倍… […]