この記事では
- 2023年不二家の福袋の予約方法!発売日はいつ何時から?
- 実際の福袋の中身ネタバレを紹介!
- 不二家福袋の傾向と必勝法!人気度や入手しやすさはどう?
という内容について紹介します!
2023年不二家福袋の予約方法は?中身ネタバレと発売日も紹介!
2023年不二家福袋の予約方法!いつ何時から購入できるの?
発売日 | ショップ名 |
2022年12月26日(月)~31日(土 |
|
2022年12月7日 |
|
2022年12月1日(木) |
|
2022年12月1日(木)
※「西洋菓子舗不二家 銀座三越店」限定の福袋あり |
|
2022年11月25日ごろ〜 |
|
※<西洋菓子舗 不二家>Happy Bag in GINZA |
2023年不二家福袋の店頭購入方法!
不二家の2023年福袋は店舗によって購入方法が異なります。
- ◆西洋菓子舗 不二家 銀座三越店
<予約> クリック&コレクト・店頭予約
2022年12月1日(木)~27(火)※店頭受け取りのみ
お渡し:2023年1月2日(月・祝)・3日(火)12:00~
- ◆西洋菓子舗 不二家 丸井今井札幌本店
<予約> 丸井今井オンラインストア
受付中~12月20日(火)17:00 ※店頭受け取りのみ
お渡し:2023年1月2日(月・祝)9:00~・3日(火)10:30~
- ◆西洋菓子舗 不二家 ジェイアール京都伊勢丹店
<予約> ジェイアール京都伊勢丹オンラインストア・店頭予約:受付中~12月28日(水)10:00
お渡し:
2023年1月2日(月・祝)9:30~※10階催物場 新春福袋お受取カウンター
2023年1月3日(火)、4日(水)10:00~※B1階店頭お受け取りカウンター
※配送の場合は2023年1月4日(水)~10日(火)の間にお届け(日時指定不可)
- ◆西洋菓子舗 不二家 名古屋栄三越店
<予約> 店頭予約:2022年12月26日(月)~31日(土)※店頭受け取りのみ
お渡し:2023年1月2日(月・祝)13:00~4日(水)
- ◆西洋菓子舗 不二家 岩田屋本店
<予約> 店頭予約:2022年12月26日(月)~31日(土)※店頭受け取りのみ
お渡し:2023年1月2日(月・祝)10:00~10日(火)
- ◆西洋菓子舗 不二家 立川伊勢丹店(催事店舗)
<予約> 店頭予約:受付中~2022年12月6日(火)※店頭受け取りのみ
お渡し:2023年1月3日(火)10:00~
※立川伊勢丹特設会場でのご予約受付、西洋菓子舗 不二家催事店頭でのお渡しとなります。詳しくは立川伊勢丹までお問い合わせください。
※西洋菓子舗 不二家の催事出店期間は2022年12月21日(水)~2023年1月3日(火)です。
2023年不二家福袋の中身ネタバレを紹介!
「西洋菓子舗 不二家」より発売する 2023 年の福袋は、2種類あります!
- 「西洋菓子舗 不二家 銀座三越店」限定の福袋/税込5,500円
- 「西洋菓子舗 不二家 全店」販売の福袋/税込3,300円
ペコちゃん人形はかわいいミニサイズで、 ブランドコンセプトにマッチしたレトロな風合い。また、ピンク色のオーバーオールは 2023 年 限定カラーで今回初登場です。
そのほか、食べた後でも使える缶入りお菓子などの人気商品を詰 め合わせた、新年ならではの福袋です。

《詰め合わせ内容》
●ミニレトロペコちゃん人形(ピンク)<直径約45×高さ約95mm>
●カントリーマアムチョコまみれ缶(マグネット付き)<直径83.5×高さ30mm>
●ミルキー缶(オリジナルショートケーキデザイン)<直径105×高さ50mm>
●デリシャスパイ缶<直径80×高さ95mm>
●カントリーマアム缶(パッチワークデザイン)<縦76×横115.5×高さ58mm>
●ショートケーキバー(4個入)
●ペコちゃんエコバッグ(いちご型)
●復刻手提げミルキー(着物)

《詰め合わせ内容》
●ミニレトロペコちゃん人形(ピンク)<直径約45×高さ約95mm>
●デリシャスパイ缶<直径80×高さ95mm>
●プレミアムミルキーバターサンド(5個入)
●復刻手提げミルキー(着物)
●レトロペコちゃん紙袋
<西洋菓子舗 不二家>Happy Bag in GINZA

価格:税込5,500円
新登場!ペコちゃんのデザインを施した、オリジナルの有田焼のお皿が2枚入った「西洋菓子舗 不二家 Happy Bag in GINZA」
その他、西洋菓子舗不二家限定の、「ミルキーバターサンド」や「ショートケーキバー」、ペコちゃん好きにはたまらない「デリシャスパイ缶」が入った、かわいさとおいしさが詰まった銀座三越店限定の「Happy Bag」です。
2022年不二家福袋の中身ネタバレを紹介!
不二家の福袋の値段は2,280円〜3,300円で中身はこのような感じでした↓
- レトロペコちゃん紙袋
- 復刻ミルキー缶(丸)
- プレミアムミルキーバターサンド(10個入り)
- ミニレトロペコちゃん人形
福袋の値段:3,300円(税込)
- レトロペコちゃん紙袋
- ペコちゃんサブレ缶
- ペコちゃんエコバック
- 復刻ミルキー缶(丸)
- ペコちゃん人形焼
- ミニレトロペコちゃん人形
福袋の値段:3,300円(税込)
実際の不二家の福袋の中身画像はこちら↓
https://twitter.com/mikemiku/status/1350403079032590337?s=20
https://twitter.com/bluestar_ice/status/1212660369556004864?s=20
https://twitter.com/Yuki_L214/status/1345735030018961408?s=20
https://twitter.com/cool_peco/status/1335838733136891906?s=20
不二家のアイテムをお得に購入したい!という方には非常におすすめですよ!^^
スポンサーリンク
不二家福袋の傾向と必勝法!人気度や入手しやすさはどう?
不二家の傾向と福袋の特徴を解説!
不二家は、ケーキなど洋菓子を中心に菓子類の製造販売を主とする老舗の食品メーカー。洋菓子店のほかレストランをフランチャイズ展開。
1910年創業。2008年より山崎製パンの子会社となっている。 カスタマーメッセージは「すべてを『おかあさんのきもち』で」です。
- 値段:3,300円(税込)
不二家の福袋の必勝法!人気度と確実に入手する方法は?
かなりお得な内容の不二家の福袋ですので、絶対に欲しい!と思う方は多いと思います。
例年の不二家の福袋の人気度ですが、かなり高めとなっています!
お正月に店頭での販売もありますが、並ぶ手間や労力を考えると、事前のネット予約で「福袋を家に届けてもらう」というほうが快適で確実ですので、
福袋が欲しい方は以下の「必勝法・攻略法」を参考にし、賢く福袋をゲットしましょう!
確実に不二家の福袋を手に入れるための「必勝法・攻略法」!
- 事前に越伊勢丹オンラインストアの会員登録を済ませる
- クレジットカードも登録して最短でお会計ができるように準備
- 発売開始10分前にはサイトを立ち上げ、すぐにショッピングカートに入れられる体制を整える
- スマホとパソコン同時に立ち上げ両方同時に試し保険をかける
- 予約開始後すぐにショッピングカートに福袋を入れ、最短でお会計を済ませる!
気をつけたいのは、発売日当日、ショッピングカートに福袋を入れてから、サイトに登録したりお会計に時間がかかると、その間に完売する可能性がありますので、
確実に福袋を入手したい方は、
の会員登録は必ず事前に済ませておいてください!
福袋をカートに入れてから、お会計を最短でするのが、確実に入手するコツなので、サイトの会員登録に手間取ったり、ショッピングカートには入ったのに、お会計で手間取って逃してしまった!ということがないようにしたいですね!
過去の発売日と予約・購入できた販売ショップ
2022年発売日と予約・購入できた販売ショップ
発売日 | ショップ名 |
1月21日 | |
12月2日 |
まとめ
今回は不二家の福袋について
- 不二家の福袋の予約方法!発売日はいつ何時から?
- 実際の福袋の中身ネタバレを紹介!
- 不二家福袋の傾向と必勝法!人気度や入手しやすさはどう?
という内容について紹介しました!
福袋は事前の会員登録などしっかり準備をしていた人から購入できている傾向にありますので、発売日当日になって慌てることが無いようにきちんと準備しておきましょうね!
この情報がお役に立てれば嬉しいです!
それでは!^^
コメントを残す