こんにちは!
ブログをご覧いただき、ありがとうございます!
今回はTHE(ザ・ショップ)の2020年福袋について、中身やネタバレ、予約方法や確実に福袋を入手する必勝法などを紹介しています!
この記事では
- 2020年THE(ザ)の福袋の予約方法!発売日はいつ何時から?
- 実際の福袋の中身ネタバレを紹介!2020年の予想も!
- THE(ザ)福袋の傾向と必勝法!人気度や入手しやすさはどう?
という内容について紹介します!
読みたいところへジャンプ!
2020年THE(ザ・ショップ)の福袋の中身をネタバレ!口コミと発売日・予約方法、倍率、人気度も紹介!
2020年THE(ザ)福袋の予約方法!いつ何時から購入できるの?
THE(ザショップ)の2020年の福袋の発売日情報はまだ発表されていませんが、フジイダイマルUROKOで予約できることはわかっています!
正式な発売日がわかり次第こちらのページに追記していきますが、フジイダイマルの福袋予約は、毎年12月の第一土曜日に行われるため、今年は12月7日(土)の可能性が高いです!
なので、いまのうちにフジイダイマルUROKOに会員登録しておくと、発売日当日もスムーズに福袋の予約ができますよ!
会員登録自体は無料なので、事前にしっかり登録を済ませましょう!
THE(ザ・ショップ)福袋の中身ネタバレを紹介!2020年の予想も!
昨年のTHE(ザ)の福袋の値段は21,600円と32,400円で中身はこのような感じでした↓
【21,600円】の福袋
- アパレル雑貨2点
合計2点セット
【32,400円の福袋】
- 洋服
- レザーグローブ
計2点セット
2020年の福袋予想は、THE(ザ)醤油差しなどが有名なブランドですが、「これこそは」と呼べるモノづくりをコンセプトにしているだけに、福袋の中身もかなりクオリティの高い商品が入っているのではと思います!
福袋の価格は21,600円32,400円と決して安くはない金額で、アイテム数が2点とかなり厳選されいることからも、
「いかに多くの商品をコスパよく買えるか!」という考え方が主流の福袋においてもTHE(ザ)の福袋は一線を画した内容で勝負してくるのでは?と予想されます。
THE(ザ)のコンセプトや商品の良さをわかっている人にとっては非常にワクワクする内容だと思いますが、「THE(ザ)ではどんな商品が取り扱われているの?」という方に、画像で紹介したいと思います!
もしかしたらこのような商品が入っているかもしれませんよ↓
実際のTHE(ザ・ショップ)の商品を画像で紹介!
THE(ザ)の商品は一見、とれもシンプルでベーシックな物が多いので、目利きのできる人でなければ「無印良品と何が違うの?」と思ってしまいそうなデザインが多いです。
ただ、商品のクオリティには雲泥の差があり、1度使ったら病みつきになってしまうアイテムが多いので、THE(ザ)の商品の良さを「わかっている人」だけがリピートしていくという傾向にあります!
DiscoverJapanの「銘品図鑑」にも掲載されたTHE Sweat Pullover Hoodie ↓
銘品図鑑“THE Sweat Pullover Hoodie” @ DiscoverJapan12月号#TheSweatPulloverHoodie #DiscoverJapanhttps://t.co/PlSH0ItbLj pic.twitter.com/yu45aAxJ6P
— THE (@the_tweet_jp) November 9, 2018
話題の「レンタルなんもしない人」もTHE(ザ)のパーカーをリピート購入したようです↓
1軍のパーカーと2軍のパーカーがあったけど、1軍のパーカーが良すぎて1軍のパーカーをもう1着購入 pic.twitter.com/heXVzBWTKH
— レンタルなんもしない人 (@morimotoshoji) February 10, 2019
「柔軟剤がいらない!」「部屋干しでも生乾きのニオイがしない!」と話題の洗濯用洗剤↓
これ、本当に最高。デザインも香りも素敵だし、柔軟剤もいらなくなるし、感情的にも経済的にもコスパ良い。最初は「え、そんな値段するの?」と言ってた妻が使ってる内にとても気に入って定番化。https://t.co/CDk0lIPOdY pic.twitter.com/2MI9jidPqY
— 野間寛貴 (@HirokiNOMA) April 17, 2019
シルクの極上パジャマ↓
THE Pajamas
こんなにも欲しいと思う商品は私の中では珍しく、久々に興奮しました。欲しい。ですが、とても高いです。私は中学生の頃に「朝が楽だから」と言う理由で学生服で寝ていたのですが、大人になってから睡眠の講座を受けに行ったほどには質に関心があり、欲しい。https://t.co/314GWWp6oC pic.twitter.com/dqUYMdGc7a
— 12/31 (@1231ot) May 12, 2019
THE(ザ・ショップ)福袋の傾向と必勝法!人気度や入手しやすさはどう?
THE(ザ)の傾向と福袋の特徴を解説!
THE(ザ)は2012年に水野学・中川政七・鈴木啓太・米津雄介を中心に設立されたブランドです。たとえば、THE JEANSといえばLevi’s 501、と連想するような、「これこそは」と呼べるモノづくりをコンセプトとしています。
世の中の定番を新たに生み出し、「THE」と呼べるアイテムをオリジナル商品とセレクト商品の両方から取り揃えています。
福袋の傾向としては
- 値段:21,600円と32,400円
- 2点のアイテム入り
- 32,400円のほうは洋服が入っている
という特徴があります。
通常セール時期以外のプロパー(定価)の価格帯はおよそ
- 長袖Tシャツ 約2万円
- スウェット 1万8千円
- パンツ 1万8千円
- トートバッグ 1〜2万円
- ハンカチなら5千円
という感じです。
オリジナル商品、セレクト商品含めてかなりこだわりがある一品が多いTHE(ザ)ですが、21,600円と32,400円という福袋にしてはお高い価格でどんな魅力を届けてくれるのか楽しみです!
THE(ザ)のアイテムは一見とてもシンプルなので、使ったことがなければその魅力もわかりませんが、福袋で新しいアイテムを知り、自分のライフスタイルに新しい要素が手に入る!思えば、一般的な福袋とはまた違った視点で楽しめる福袋だと思います!
THE(ザショップ)の福袋の必勝法!人気度と確実に入手する方法は?
かなり根強いファンの多いTHE(ザ)ですので、福袋が欲しい!と思う方は多いと思います。
THE(ザ)の福袋の人気度ですが、やはり高めとなっております!
用意される福袋の在庫数が多くない上に、THE(ザ)の福袋を先行予約できるのはフジイダイマルUROKOしかないので、ここにアクセスが集中します!
現時点でお正月に店頭での販売があるかは不明ですので、事前のネット予約で「福袋を家に届けてもらう」というほうが快適で確実です!THE(ザ)の福袋が欲しい方は以下の「必勝法・攻略法」を参考にし、賢く福袋をゲットしましょう!
確実にTHE(ザショップ)の福袋を手に入れるための「必勝法・攻略法」!
- 事前にフジイダイマルUROKOの会員登録を済ませる
- クレジットカードも登録して最短でお会計ができるように準備
- 発売開始10分前にはサイトを立ち上げ、すぐにショッピングカートに入れられる体制を整える
- スマホとパソコン同時に立ち上げ両方同時に試し保険をかける
- 予約開始後すぐにショッピングカートに福袋を入れ、最短でお会計を済ませる!
気をつけたいのは、発売日当日、ショッピングカートに福袋を入れてから、サイトに登録したりお会計に時間がかかると、その間に完売する可能性がありますので、
確実に福袋を入手したい方は、
の会員登録は必ず事前に済ませておいてください!
福袋をカートに入れてから、お会計を最短でするのが、確実に入手するコツなので、サイトの会員登録に手間取ったり、ショッピングカートには入ったのに、お会計で手間取って逃してしまった!ということがないようにしたいですね!
まとめ
今回はTHE(ザショップ)の福袋について
- 2020年THE(ザショップ)の福袋の予約方法!発売日はいつ何時から?
- 実際の福袋の中身ネタバレを紹介!2020年の予想も!
- THE(ザショップ)福袋の傾向と必勝法!人気度や入手しやすさはどう?
という内容について紹介しました!
福袋は事前の会員登録などしっかり準備をしていた人から購入できている傾向にありますので、発売日当日になって慌てることが無いようにきちんと準備しておきましょうね!
この情報がお役に立てれば嬉しいです!
それでは!^^
コメントを残す